体験談– tag –
過去の体験談を紹介した記事をまとめています。キャリアプラン・キャリアパス検討の一環として参考にしていただければと思います。
-
VMware Japan の年収、福利厚生から企業情報まで、転職で気になる情報を紹介!
こんにちは、今回の記事では、外資系IT企業への転職を検討している方、特にVMware Japanに興味をお持ちの方に向けて、VMware Japanの魅力を詳しく解説します。 VMware J... -
管理人のマイストーリー:外資ITへ転職しよう!
初めまして。 私は直近10年間で外資系IT企業を4社ほど経験して、現在も外資系ITで働いています。 今は30代後半のアラフォーで年収2500万円(令和4年は2700万円でした。... -
【外資IT転職の進め方】5回の転職経験で行き着いた、外資IT流キャリアプランの考え方
外資ITに挑戦するかどうかの前に、転職をすべきかどうかを悩んでいる 外資ITへの転職はどうやって進めればいいのか知りたい これからの時代、自分のキャリアはどうやっ... -
【外資ITの解雇(クビ)事情】私が見てきた外資ITでのレイオフ”8つ”のパターン
ここがポイント!1. 日本の従業員は日本国憲法で守られているので、簡単に解雇できない2. 退職推奨のパターンは大きく2つ3. クビになるとお金がもらえることがほとんど... -
【体験談】外資ITの嬉しい福利厚生10選 — 4社の外資ITで体験したスゴい福利厚生
ここがポイント!1. 外資ITの人材市場は売手市場!2. 外資ITでは優秀な方に興味を持ってもらうために、魅力的な福利厚生がいっぱい!3. 特に従業員のスキル、健康、家族... -
【レイオフ】実録!外資ITを解雇(クビ)になった3人の営業担当のその後・・・
ここがポイント!1. 外資ITではクビになってもすぐに次が見つかる!(ただし、クビになること自体はかなりレア)2. クビになった後、転職先で大活躍しているケースが多... -
外資系IT企業の「成果主義」が心配?「株式会社 外資IT」という発想だから大丈夫
ここがポイント!1. 外資ITも成果主義であることは事実!2. ごくまれにクビになる事もなくはないけど、一度外資ITを経験すると転職先がいっぱいあるから怖くない!3. み... -
「外資転職で後悔したらどうしよう」と心配しているあなたに、外資を体験して伝えたいこと
ここがポイント!1. 外資ITでは生産性を高めるために、社員同士の連携が重視されている!2. 求められる英語のレベルは職種・役職によって違う!入社時に必要ない人も多... -
外資系IT企業への転職の面接対策で準備すべき7つの質問–これを用意すれば大体全てに答えられます
ここがポイント!外資ITの面接では、聞き方は違っても同じ内容の質問をされることがほとんどです。ここに書かれている質問にストーリーで回答できるように日々の業務を... -
LinkedInで「非公開求人」を掲載しているおすすめの転職エージェント3選とその理由
ここがポイント!LinkedInは企業が直接求人を掲載していますが、転職エージェントが企業名を隠して求人を出していることも多くあります。LinkedInを使った転職を考えて...