転職エージェント選びに悩んでますか? 外資系IT企業への転職に強い転職エージェント12社を目的別で紹介!

【外資IT研究】日本マイクロソフトの年収、企業文化から求人情報まで、転職で気になる情報を紹介!

日本マイクロソフト年収
  • URLをコピーしました!

マイクロソフトはパソコンソフトウェア、電子デバイス、クラウドサービスなど、多岐にわたる製品とサービスを提供する世界的企業であり、その名前は世界中で広く認知されています。

しかし、それだけがマイクロソフトの魅力ではありません。同社の真の魅力は、その企業文化、働きがい、そして競争力のある年収にあります。これらの要素が組み合わさった結果、日本マイクロソフトは求職者にとって非常に魅力的な職場となっています。

この記事では、日本マイクロソフトへの転職を考えている方に向けて、その全貌を解き明かします。

まずは同社の企業文化について掘り下げ、その後、過去の求人情報と、求職者が最も気になるであろう年収について解説します。

外資系IT企業が気になるあなたにおすすめの人気記事一覧
目次

日本マイクロソフトの概要

会社の歴史

日本マイクロソフトは、日本を拠点とするマイクロソフトの子会社です。本社は東京の港区、品川駅近くにあります。2011年に社名を日本マイクロソフト株式会社に変更しました。近年では、2019年の夏に4日間の週の労働を試行し、金曜日に従業員に有給休暇を提供しました。この期間中、同社は生産性が40%増加し、電力コストが23%削減されたと報告しています。

ビジョンとミッション

マイクロソフトのミッションは「地球上のすべての人々とすべての組織がもっと成果を上げることができるようにする」ことです。これは、個々の人々だけでなく、ビジネス、政府、教育機関などの組織全体を対象とした大きな目標であり、マイクロソフトの製品とサービスがどのように展開されていくかに大きな影響を与えています。

主力製品とパフォーマンス

マイクロソフトは多岐にわたる製品を提供していますが、その一部を特に注目すべきものとして紹介します。まず、商用クラウドの売上は2021年比で34%増の691億ドルを記録し、Office商用製品とクラウドサービスの売上は13%増加しました。

また、Office Consumer製品とクラウドサービスの売上は10%増加し、Microsoft 365 Consumerの加入者は5190万人に増えました。その他の製品では、LinkedInの売上が27%増、Dynamics製品とクラウドサービスの売上が25%増、サーバー製品とクラウドサービスの売上が27%増となり、Azureの成長が50%を記録しました。

最新の2023年第3四半期のデータによれば、マイクロソフトの収益は前年比7%増の529億ドルを記録し、純利益は183億ドル(1株あたり2.45ドル)に達しました​。

日本マイクロソフトで働く魅力

先端技術に触れられる環境

日本マイクロソフトで働く最大の魅力の一つは、最先端の技術に触れる機会が豊富にあることです。

クラウドコンピューティング、AI、量子コンピューティングなど、最新のテクノロジーを利用して新たなソリューションを開発し、世界を変えるチャンスがあります。

また、絶えず進化する技術を学び続けることで、自身のスキルセットを向上させることができます。

ダイバーシティとインクルージョン

日本マイクロソフトは、多様性と包括性を重視しています。

様々なバックグラウンドを持つ人々が集まり、その違いを力に変えています。性別、年齢、国籍、障がいの有無など、さまざまな視点と経験を尊重し、全員が参加し貢献できる環境を作り出しています。

このようなダイバーシティな環境は、新しい視点とアイデアを生み出し、イノベーションを推進します。

学習と成長の機会

マイクロソフトは、社員の個人的な成長とプロフェッショナルなスキルアップを重視しています。

豊富なトレーニングプログラム、メンターシップ、キャリア開発リソースなどを提供して、社員が自分の道を探し、磨き上げることができます。これは、マイクロソフトが一人ひとりの社員の長期的な成功にコミットしている証です。

ワークライフバランスの尊重

日本マイクロソフトは、社員のワークライフバランスを尊重しています。

フレキシブルな勤務時間、リモートワークのオプション、充実した休暇制度など、社員が仕事と私生活をうまくバランスさせることができるよう支援しています。

2019年の夏には、金曜日を休暇にする4日間の労働週を試み、1時間のミーティングを半分の時間に短縮し、参加者を5人に制限しました。

この試みは生産性が40%向上し、電力コストが23%削減されるなど、効果が見られました​​。さらに、健康保険、退職貯蓄プラン、社員割引、家族向けの医療保険など、豊富な福利厚生も提供されています​2。

グローバルな影響力

日本マイクロソフトは世界をリードする企業であり、その製品とサービスは世界中に影響を与えています。

日本マイクロソフトで働くことは、グローバルなスケールでの影響力を持つことを意味します。自分の仕事がどのように世界を変え、人々の生活を改善するかを直接見ることができます。

これは、社員にとって大きな達成感と自己実現の機会を提供します。

多彩なキャリアパス

日本マイクロソフトでは、社員が自身のキャリアを自由に形成することを支援しています。

多様なビジネスユニットと役職が存在し、それぞれが独自のスキルセットと経験を要求します。これにより、社員は自身の興味、スキル、野望に基づいてキャリアパスを選び、進むことが可能です。

さらに、マイクロソフトの全世界的なネットワークを利用して、グローバルな経験を積むことも可能です。

これは、社員の成長、学習、そしてキャリアの成功を促進します。

メンターシップとプロフェッショナルデベロップメント

マイクロソフトは社員のプロフェッショナルな成長を重視し、多くのリソースを提供しています。

メンターシッププログラムは、経験豊富な同僚からの指導を通じて新しいスキルを学び、専門知識を深める機会を提供します。また、継続的な学習を推奨し、社員が最新の技術トレンドを追いつくための教育資源を提供します。

これにより、社員は自身のキャリアを積極的に推進し、業界内での競争力を保つことができます。

日本マイクロソフトの求人情報

日本マイクロソフトで募集することのある主な営業系職種を紹介します。(日本マイクロソフトのホームページ参照)

営業職

大手企業のお客様に対してソリューション提案を行うアカウント営業、多くのパートナー企業と協業し、マイクロソフト製品の営業活動を行うパートナー営業など、高い企画力・推進力と一定程度のITスキルが求められる職種です。

職種例

  • 大手法人営業
  • パートナー営業

技術営業職

マイクロソフトの最先端の技術をお客様に価値訴求する大手法人技術営業。

お客様専任の技術担当者として活躍するテクニカルアカウントマネージャーや、ソリューションスペシャリストなど、技術力をベースにお客様のビジネスに貢献できる職種です。

職種例

  • 大手法人技術営業
  • コンサルティング

技術職

マイクロソフトの最先端の技術を扱っているお客様のニーズに応え、日々技術支援を行うテクニカルサポートエンジニアは様々な業界を支えていることが実感できる職種です。

多くの優秀な仲間とプロジェクトを進めていき、お客様が安心してソフトウェアをお使いいただくための大きな役割を担っています。

職種例

  • テクニカルサポートエンジニア

カスタマーサクセス職​

マイクロソフトのクラウドサービスを活用してお客様のビジネス変革を成功させる、デジタルトランスフォーメーションの推進役としてお客様のビジネスおよび IT の意思決定者と共に価値を実現できる支援を行う職種です。​

職種例

  • クラウドソリューションアーキテクト​
  • カスタマーサクセスアカウントマネージャー​
  • カスタマーサクセスマネージャー​

過去掲載の求人サンプル

募集職種名: Account Executive (Manufacturing)

応募資格:
・4年以上のアカウントマネージメントの経験もしくはソリューションセールスの経験
・顧客のビジョン、中長期的な事業計画、および課題に対する戦略的かつ包括的なアカウントプランの立案および実行経験
・チームセリング及びデジタルセリングによってビジネス獲得に向けたプラン立案と実行経験
・パブリッククライドサービスの基礎的営業スキルおよびその営業経験

業務内容:
・顧客およびパートナーとの強固なリレーションの構築、特に経営層ならびに事業責任者層へのアプローチにより潜在的なビジネス機会を創出する
・顧客のニーズを理解し、カスタマイズされた顧客中心のソリューション提案を作成し提示する
・社内の複数部署にまたがるメンバーをオーケストレーションしながら、顧客の課題解決ならびにデジタルトランフォーメーションを支援する
・短期的な売上の増加のみならず、顧客マインドシェアの向上を含むインパクトを残すことにより、中長期的な顧客内におけるマイクロソフトクラウドのシェアを向上させる
・四半期毎/年間の営業目標達成のための案件管理と案件獲得のための適切な社内エスカレーションの実施

マイクロソフトの年収事情

最後に参考情報として米国の給料情報サイト level.fyi の情報をもとにマイクロソフトの営業「Sales」の年収をご紹介します。

円への換算は計算をシンプルにするために、$1 を 100円で換算しました。なお、 level.fyi の掲載内容は基本的には米国内での口コミ投稿がメインとなりますので、該当企業の日本オフィスの水準とは異なることがある点ご留意ください。

また、参考にしている level.fyi はあくまでも口コミをベースとしたサイトですので、各社全ての給料レンジが網羅されているわけではありません

給料レンジ(円換算)

TOTAL(合計)ベース(Base)株/年(Stock/yr)ボーナス(Bonus)
986万円〜7,893万円826万円〜2,243万円18万円〜3,925万円142万円〜1725万円
Microsoft 営業の年収レンジ
levels.fyi より

外資ITの最新情報やハイキャリアの相談は転職エージェントの活用がおすすめ!

5回の転職経験を踏まえて、外資IT転職におすすめのエージェント3選

日本ではまだまだ転職が一般的でないので「キャリア」について相談できる人を見つけるのは難しいのが現状です。私の親は終身雇用の企業で定年を迎えたため「キャリアプラン」の相談をできる状況ではありませんでした。そこで、私が頼りにしていたのが転職エージェントです。

転職エージェントの中ではすぐに転職をさせようとするエージェントがいる一方で、中長期的な視点でキャリアのアドバイスをくれるエージェントも多くいます。こちらでは私がこれまでの5回の転職を通して使った転職エージェントの中から、これまでの経験を踏まえておすすめのサービスを厳選してご紹介してます。

外資ITへの転職は LinkedIn と転職エージェントの併用がおすすめですが、ここでご紹介している3社はそれぞれ、LinkedInにも非公開求人を掲載しているので LinkedIn との併用という観点でもおすすめです。

おすすめのポイント!
1. 中長期的な関係を前提に、キャリアの相談だけでも受けてくれる
2. ハイクラスに特化しているので、ハイクラスのキャリアに詳しい
3. 転職後1年間、入社後サポートを提供している

申し込みのステップ:
公式サイトの「無料面談に申し込む」をクリック。録画面に必要事項を入力。

必須の入力項目が19でほとんどが選択項目なのですぐに終わると思います。職務経歴書の添付は任意ですが、可能な範囲で書いたものを添付しておくとキャリア相談がより有意義なものになります。

想定登録時間:約2分(業界最短水準)

おすすめのポイント!
1. 中長期的な関係を前提に、キャリアの相談だけでも受けてくれる
2. ハイクラスに特化しているので、ハイクラスのキャリアに詳しい
3. 「両面型」の支援体制なので、企業の生の声に近い情報が知れる

申し込みのステップ:
公式サイトにて、まずはメールアドレスを入力、その後メールで届く登録画面に必要事項を入力。

必須の入力項目が27つありますが、ほとんどが選択項目なのでそれほど時間はかかりません。最も悩みやすい「職務経歴書」の添付や、テキストでの「詳しい経験の入力」は必須ではありません。ただし、可能な範囲で入力しておくとキャリア相談がより有意義なものになります。

想定登録時間:約10分

おすすめのポイント!
1. 中長期的な関係を前提に、キャリアの相談だけでも受けてくれる
2. ハイクラスに特化しているので、ハイクラスのキャリアに詳しい
3. 英語でキャリアの相談が可能

申し込みのステップ:
公式サイトから「まずは無料相談してみる」をクリック。履歴書については「添付なし」をクリック。登録画面に必要事項を入力。

必須の入力項目が22でほとんどが選択項目なのですぐに終わると思います。業務内容の記入は任意ですが、可能な範囲で書いておくとキャリア相談がより有意義なものになります。

想定登録時間:約5分

日本マイクロソフト年収

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

5回の転職で6社(日系ブラック企業2社、外資IT4社)を経験して、10年で年収を約10倍にすることができました。(最初が安すぎたんですが笑)外資ITは数十名規模のスタートアップから数万名規模の超大手まで幅広く経験しています。

このブログでは企業の運営する転職系メディアでは紹介できないような裏話を含め、キャリア・年収アップを目指して外資ITへの転職を検討する上で気になるさまざまな情報を発信しています。

今後のキャリアプランの参考にしていただけたら嬉しいです。

目次